21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

紫波町議会 2015-09-04 09月04日-02号

農村集落人口の減少が農地農業用水等地域資源維持管理に支障を及ぼすことも懸念されることから、この問題の解決を進める必要があります。 当町でも農業生産従事者高齢化後継者不足は全国と同様の傾向となっており、現在の経営規模が保てず、農業の衰退が問題として挙げられることから、地域生産基盤を維持していくために後継者確保が課題となっております。 

一関市議会 2014-06-10 第48回定例会 平成26年 6月(第1号 6月10日)

7目農地費多面的機能支払推進事務費及び15ページの多面的機能支払制度分担金につきましては、地域共同による農地農業用水等資源保全管理農村環境保全向上取り組み支援する農地・水保全管理支払制度について、農道水路等点検や軽微な補修などを行う共同活動支払施設長寿命化のため補修更新などを行う向上活動支払に加えて、平成26年度から新たに農地のり面の草刈りや水路泥上げなどの活動を行う農地維持支払

紫波町議会 2012-12-06 12月06日-02号

昨年の10月示されました我が国の食と農林業再生のための基本計画行動計画の、これは7つ戦略がありますが、この6番目にありますが、農地農業用水等資源土地改良施設保全管理整備について見直し、施設長寿命化を図る震災に強いインフラを構築するんだというふうにあります。昨年の震災やことしの干ばつの影響も関係があるかとは思いますが、落差のある水田の畦畔がのり崩れをしているところが数カ所もあります。

花巻市議会 2011-12-05 12月05日-02号

なお、小水力発電につきましては、現在、県が事業主体となっておりまして、県内の改良区等で農業用水等を活用した小水力発電ができないかどうか検討作業に入っているということもありますので、そこら辺の情報も得ながら検討を加えていきたいと考えております。 ○議長川村伸浩君) 以上で若柳良明君の質問を終わります。 昼食のため午後1時まで休憩いたします。     

二戸市議会 2011-09-26 09月26日-議案質疑-05号

対象活動組織農地農業用水等資源の日常の管理を行う区域における農振農用地でございます。 4、対象施設対象活動組織管理する農地周り水路、ため池及び農道でございます。 5、対象活動対象施設補修更新等長寿命化のための活動でございます。 6、負担区分。国2分の1、県4分の1、市4分の1となっております。 次に、9ページをお願いいたします。 

二戸市議会 2011-09-15 09月15日-議案説明-01号

14目土地改良費県営担い手育成畑地帯総合整備事業負担金は、男神、湯田地区農業用水等整備事業に対する負担金の増であります。 33ページをお願いいたします。6款2項3目林道費治山事業費治山工事費負担金は、浄法寺の舘地区地すべり災害箇所整備に対する負担金であります。 次に、35ページをお願いいたします。

花巻市議会 2011-02-28 02月28日-02号

市といたしまして、50周年を契機農業用水等安定供給水源林とのかかわりや水の大切さについて広く市民理解を深めていただくことを目的としまして、豊沢ダム竣工50周年記念事業実行委員会が実施します湖畔の集いや豊沢の森・市民植樹祭などの事業に対しまして支援をいたしてまいります。 以上でございます。 ○議長川村伸浩君) 高橋建設部長

花巻市議会 2010-12-07 12月07日-03号

市といたしましては、50周年を契機農業用水等安定供給水源林かかわりや水の大切さについて広く市民理解を深めていただくことなど豊沢ダムの恵みを改めて確認する事業に賛同しまして、国・県、農業団体など16団体で構成する豊沢ダム竣工50周年記念事業実行委員会に参加しているものでございます。 ○議長川村伸浩君) 及川教育長

宮古市議会 2010-09-24 09月24日-02号

また、閉伊川流域に住む市民の皆様も、生活の一部として飲料水農業用水等に活用してきましたことから、河川清掃などの活動をし、自然豊かな河川になるように努力しているところでございます。 本年の閉伊川におけるアユ等の釣りをしている状況を、目視でありますが確認してみますと、非常に少なく、かつての面影は一つもありません。なぜ閉伊川流域に次の現象が起きているのかお尋ねいたします。 

奥州市議会 2009-09-04 09月04日-05号

山間地域等において健全な農地、農産を守る施策として、中山間地域と直接支払い事業の実施、さらに、農地農業用水等資源農村環境を守り、環境を重視した農業生産への取り組みとして、農地・水・環境保全向上対策事業を実施しているところであります。農業委員会活動である農地利用集積耕作放棄地所有者への指導、解消対策は、市の各種事業を実施するに当たり、大変重要な役割と認識をしております。

北上市議会 2007-03-08 03月08日-03号

また、農地農業用水等は、農業生産にとって最も基礎的な資源であり、豊かな自然環境や多様な生態系が培われ、美しい景観が保全されている地域が数多くありますが、兼業化高齢化、混住化などにより、その維持保全が困難になりつつあることから、平成19年から農地・水・環境保全向上対策を導入し、その保全に取り組むこととしておりますし、中山間地域においては引き続き中山間地域直接支払交付金制度を実施してまいります。 

宮古市議会 2007-03-01 03月01日-02号

この対策は、新農政のもう一つの大きな柱として設けられたもので、農業生産にかかわる農地農業用水等国民共有資源と位置づけ、農業者はもとより、地域住民理解を得ながら将来にわたり保全しようとするもので、有機・減農薬栽培などにより、環境への負荷を積極的に軽減させるための営農活動推進農地保全のための地域ぐるみ共同活動が主な支援事業内容となっております。 

花巻市議会 2006-09-04 09月04日-02号

地域において農地、水、環境の良好な保全質的向上を図るため、農業生産にとって最も基礎的な資源である農地農業用水等保全向上に関する地域ぐるみでの効果の高い共同活動と、農業者ぐるみでの環境保全に向けた先進的な営農活動と、これらの活動の質をさらにステップアップさせるための取り組みをともに協定に位置づけ、地域住民を初めとする多様な主体参画を得て、これを総合的、一体的に実施する活動支援するとされております

  • 1
  • 2